堺市の電気工事・空調設備は東陽エナジーへ

TEL
MAIL
LINE
仮設電気引込工事

万博イギリス館にてエアカーテン6台増設に伴う電気工事

ご依頼のきっかけ

当社は万博のアメリカ館、イギリス館、オーストラリア館、カナダ館の4つの箇所の電気周りを担当していたのですが、イギリス政府の方から「イギリス館の入り口が暑いから対策をしてほしい」ということでエアカーテンを取り付けることになりました。
当社はエアカーテンを取り付けるための配線とスイッチの取り付け工事を行いました。

施工の様子

エアカーテン6台増設に伴う電気工事 現場

こちらが万博のイギリス館の入り口です。
こちらのパビリオン入り口がものすごく暑いということで、エアカーテンを取り付けるための配線とスイッチ取り付け工事を行います。
エアカーテンを取り付けることにより、寒暖差がシャットダウンされるんです。

エアカーテン6台増設に伴う電気工事 天井の様子

こちらはパビリオンの入り口の天井裏です。
こちらに配線などを取り付けていきました。

エアカーテン6台増設に伴う電気工事 分電機

分電盤からブレーカーに引き込む作業を行います。
文字が小さいですが、左下に予備」と書かれているところにエアカーテン用の電気を引き込んでいきます。

万博イギリス館-エアカーテン6台増設に伴う電気工事 引き込み前万博イギリス館-エアカーテン6台増設に伴う電気工事 引き込み後万博イギリス館-エアカーテン6台増設に伴う電気工事 引き込み後

こちらで完了しました。

担当者のコメント

今回は少し珍しい現場での工事でした。
イベントがイベントなだけになかなか時間がタイトな中での作業でしたが、とても貴重な経験になりました。
これから万博に行かれる方は是非イギリス館に立ち寄ってみてくださいね!
アメリカ館での非常トイレの施工も行いましたので、また後日アップします!

 

 

 

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 万博アメリカ館にてトイレ非常ボタン・非常ライト設置工事
  2. 万博イギリス館にてエアカーテン6台増設に伴う電気工事
  3. 大阪府堺市にて大型機器制御盤更新及び配線替え工事
PAGE TOP
TEL